250人が選んだオススメの温泉ランキングTOP10!

第1位 鬼怒川温泉 11票

泉質:アルカリ性単純水 適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、 慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進など
![]() 秋の紅葉シーズンに宿泊しました。客室は全て中善寺後に面していて、白樺など樹木が生い茂る大自然が最高の天望でした。目の前には鹿も現れました!泊まった部屋は堀暖炉付和室で、堀ごたつでほっこりと寛げました。 スタッフも皆さん感じ良かったです。 食事も地場産の旬の食材をたくさん使っている会席料理で、特に湯葉料理が美味しかったです。 日光に行くときはまた利用したいと思います。 |
![]() すぐ近くに鬼怒川が流れていてとても風情がある場所でした。 露天風呂もゆったりのんびり出来たので良かったです。都心から近く、手ごろな価格で行けるところも嬉しいです。 |
![]() ホテルは旅行好きの友達に進められて決めましたがビュッフェプランは食事の種類も豊富でどれもおいしく最高でした。丁寧な接客、温泉、食事、どれを取ってもとても満足でした。 |
![]() 婚前旅行でお邪魔しました。 私は妊娠3ヶ月ということもあり、なかなか食事も進みませんでした。 すると朝、中居さんが口に合いませんでしたか?と心配してくれました。 またチェックアウトをする時に、夫婦箸まで頂きました。親切な対応に感謝です。 |
第2位 箱根温泉 10票

泉質:アルカリ性単純水、酸性泉、硫黄泉など 適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、切り傷(硫黄泉)、慢性皮膚病(酸性泉・硫黄泉)、慢性婦人病(硫黄泉)、動脈硬化症(硫黄泉)、高血圧症(硫黄泉)など
![]() 泉質が良く、入った瞬間から美肌効果が感じられます。内湯は熱めですがずっと入っていたいくらい。家に帰ってから長年悩んでいた小鼻の毛穴が綺麗になっているのに気付いてびっくりしました! |
![]() ご飯がおいしかったのと、建物の雰囲気がよかったです。 館内はすべて畳。廊下や、階段まで畳で、井草の良い香りがして癒されました。 ご飯は、お米もお水もメイン料理もデザートも、全てがパーフェクトでした。 看板猫のみーちゃんにもとっても癒されました。 |
![]() とにかく建物がレトロ。歴史のあるお宿です。わたしは、チャップリンが宿泊した部屋に泊まりました。大浴場も、いい感じの雰囲気でした。定期的に行われている、建物内のツアー。従業員さんが、丁寧に案内して下さいます。その時は3、0~40人くらいのお客さんを案内していました。朝食べた、エッグベネディクトが絶品でした。また、行きたいです。 |
![]() 露天風呂部分に繭型のスチームサウナがあり良かった。 また、バトミントンなどスポーツ用具の貸し出しもあり、宿泊施設敷地内で晴れの日はスポーツを楽しむことができる。 |
同第2位 草津温泉 10票

泉質:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉 適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、切り傷、火傷、慢性消化器病、冷え性、病後回復期、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、高血圧症など
![]() まずは湯畑は圧巻で、夜はライトアップされていて綺麗です。 500㎡と広い露天風呂に行く道に温泉が川になっているのも見れて珍しかったです。今度は桜の季節にでも行きたいです。 |
![]() 草津温泉の中心の湯畑から徒歩2分のところにある大阪屋は昔ながらの旅館の佇まいが歴史を感じさせます。とにかくここはお湯が素晴らしいです。洞窟風呂や露天風呂など、泉質も良く家族で楽しめるのでいつも利用しています。 |
![]() 湯畑を中心に温泉街がぎゅっと凝縮されていて徒歩であちこち見れる。子連れで行ったが家族風呂と赤ちゃん用の普通のお湯の出る浴槽も準備されている旅館で安心してお風呂を楽しめた。関西から1泊2日車でとんぼ返りでしかも雨だったけど行って良かった!また行きたいと思いました。 |
![]() 当時2歳の子連れで利用したのですが、子供用の浴衣も用意して頂きました。子供は私たち大人と同じ格好をした事でテンションも上がり、喜んでくれました。 食事は部屋ではなく、食事会場でしたが、量も味もちょうど良かったです。 ホテルの場所も湯畑からも近すぎず、遠すぎず子供を連れて外をお散歩するのにも良かったです。 |
第4位 城崎温泉 9票

外湯めぐり発祥の地とも呼ばれ、浴衣で街を散策しながら外湯をめぐるのが楽しみのひとつです。温泉街を流れる大谿川沿いには柳の木が連なり、風情のある街並みをつくっています。夜になると外套が灯り、また違う雰囲気を味わえますよ♪
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉 適応症:神経痛・筋肉痛・うちみ・慢性・消化器病・痔病・疲労回復など
![]() 貸切露天風呂が3種類あり、ゆったりと様々な雰囲気を楽しむことができました。 夕食は但馬牛をいただきましたが、ローストビーフや焼肉などいろいろな料理で但馬牛を堪能することができ、非常に満足度の高い食事でした。 |
![]() 小さい子供が二人もいたのでお風呂に困る事が多い中、貸切りの家族風呂があり周りにご迷惑を掛けることなく、ゆっくりと入れました。 お部屋食も落ち着いて食べられ、お料理も美味しかったです。ビールの無料サービスもありました。 こじんまりとした旅館ですが、乳幼児連れには、落ち着いてゆっくり出来てよかったです。また、お値段も安かったです。 |
![]() 昔から続く温泉街で、街の真ん中に川が流れていて温泉を楽しみに来た人達で賑わう街並みが最高の雰囲気です。温泉地内に外湯がたくさんあり、楽しめます。また、冬はただただ蟹がおいしい。 |
![]() 外湯めぐり発祥の温泉街ということで、ゆかたを着て、城崎の町を歩きながら色んな湯につかる「お風呂のはしご」ができます。まわりに飲食店などが多数あるため、お風呂とお風呂の間の時間も楽しめます♪ |
第5位 有馬温泉 8票

![]() 日帰りの立ち寄り湯や足湯なども多く、気軽に利用できるところがよかったです。近くにレジャースポットも色々とあるので、観光も楽しめます。 |
![]() 金の湯と銀の湯があり、鉄分を多く含んだ源泉がとてもよかったです。温泉のお湯が腰痛とかに効果があると聞いています。 |
![]() まず、宿に入るなりスタッフの方々の柔らかい雰囲気に、気分が和みました。お部屋も清潔で畳が落ち着く。 貸切温泉を利用させて頂いたのですが、温かい温泉に浸かりながら有馬温泉街を一望出来て良かったです。 その後の食事は、一つ一つにこだわりと丁寧さを感じるものばかりで感動しました。 お魚もお肉もどちらも頂けて大満足。 近場なのですが、日常生活を忘れて旅行気分に浸ることができました。 |
![]() 癖が強い香りがする温泉でしたが、肌もツルツルになって潤いました。ファンデーションのノリがよくなりました。また湯冷めもなかなかしなかったので冷え性の私にはうれしい効果でした。温泉も良かったし街並みがきれいでした。 |
同第5位 道後温泉 8票

![]() 全体的にとても綺麗で、部屋を担当してくれた仲居さんがいい方で楽しくなりました。 ハイカラ通りにもとても近いので、散策をゆっくり楽しむことが出来ました。 |
![]() 館内は清掃が行き届いており、従業員の方々の対応が親切丁寧だった印象があります。 1歳の子どもを連れて行ったのですが、子供用の浴衣を用意していただきました。 また、ご飯は大人のものを取り分けようと思っていたので子供用のものはお願いしていなかったのですが、子供用に白ご飯をいただいたり、朝食時には子どもの分もヨーグルトをいただいたりと気遣っていただきありがたかったです。 |
![]() 道後温泉の宿泊施設の中でも、皇太子様がご宿泊になるなど、老舗で格のある旅館です。 お庭が緑豊かで美しく、館内からも眺めることができます。 お風呂もきれいで、湯船も檜、御影などあります。くつろげるスペースもあり、湯上がりに休むことができます。 |
![]() 建物の外観や内装、お風呂場全てにおいてジブリに出てきそうな感じ(千と千尋の神隠し)です。ここは、人生において一度行くといいですよ!タイムスリップした感じ! |
第7位 熱海温泉 7票

![]() 廃れたと言われてきましたが、最近盛り返しており、近代的なホテルも建設されています。東京近郊から気軽に行ける近場のリゾート地です。 |
![]() 部屋に露天風呂があり、小さな子供がいても気軽につかれます。また、ゲームコーナーがあるので子供が飽きたら遊ばせられます。 狭いけどプールもあるので子供と遊べました。(ただどこからプールに入ればいいのか迷ったのでマイナス一点) バイキングもあるので子供も食べやすかったです。 |
![]() 景色が最高で彼氏と良い一日を過ごすことができました。 灯りが綺麗で雰囲気がすごかったです。 |
![]() 食事が朝夕ともバイキングでしたが、料理が豊富で美味しかったです。 一番気に入ったのが、湯上がりのマッサージチェアです。300円で、身体がほぐれました。 |
第8位 登別温泉 6票

![]() 温泉街独特の雰囲気が味わえてよかったです。料理もとても美味しくて満足です! |
![]() 何をとっても最高に素敵です。 お出迎えの際のお抹茶とお茶菓子。露天風呂は絵に書いた様にきれいですし、部屋の客室露天風呂も素敵です。 お土産を買いに行くのもメインストリートから近いのもいいですね。 ぜひまた行きたいです。 |
![]() 食は部屋食でした。ボリューム満点!全てが美味しかったです。ゆもと登別は朝食バイキングもとても美味しくて、今まで泊まったことのあるホテルで一番食事が美味しいと思いました。温泉も良かったです。 |
同第8位 由布院温泉 6票

![]() 由布岳が眼前に臨め、気持ちが晴れ晴れできます。 泉質もよく、また食事もバイキングなので、子供たちも色々楽しんで選んでいました。 大きなホテルなのですが、スタッフの方々の気配りも良くて、楽しくリラックス出来た旅行でした。 |
![]() 駐車場に車を止めたら、どこから見てくれていたのかお迎えのワゴン車が来てくれた。 ほんのちょっと坂を上がればお宿なのに、とても親切なサービスだと思いました。 スタッフがとても親切でクオリティの高いサービスを提供しています。 |
![]() 綺麗な宿でご飯もボリュームがあり、とても美味しかったです。 お風呂に着くまでの道が長かったのですが、露天風呂から由布岳が見えて絶景でした。 |
同第8位 下呂温泉 6票

![]() 夫婦二人で宿泊しました。 貸しきりの岩盤浴がありました。女性向けの岩盤浴はよくあったのですが、男性と入れるのは少なかったので、貸しきりは良かったです。 マッサージも部屋まで来てくれて、夫婦二人で遠慮なく受けることが出来てよかったです。 アンティークの家具が展示されてるところがあって、ゆっくりくつろぎながら雰囲気を楽しみました。 少々古さが目立ちましたが、落ち着いて静かに過ごしたいと思っている人にはピッタリだと思いました。 |
![]() 雪に囲まれて入る温泉は格別でした。温泉だけでなく、街並みも良かったです。 |
![]() つい先日、宿泊させていただいたのですが、快適に過ごさせていただきました。ここの泉質は肌にとても馴染み、身体の底から温まる心地の良い物でしたね。今の時期ではさすがに露天風呂は寒かったのですが、意を決して入ってしまえば、ほこほこと心が緩み、正解でした。 |
おまけの第11位 別府温泉 5票

![]() 家族での別府旅行の際に滞在しました。 主人の父母を連れていきましたが、一部屋に6つベッドのあるお部屋でした。こんなに広いお部屋に泊まったことがなかったので驚きでした。部屋からの眺めもよく、アメニティも十分。温泉がメインではありますが、ブュッフェの種類が多くて子供たちも喜んでいました。 |
![]() 温泉も良かったし、地獄巡りもよかったです。また行きたいです。 |
アンケートを集計すると見事に票が分かれ、2票以上獲得する温泉の方が珍しいほどでした。そんな中、今回1位に輝いたのが栃木県の『鬼怒川温泉』!鬼怒川に沿って広がる温泉街はもちろん、日光のような観光地へのアクセスが良いのも人気の理由ですね。 そして日本3大名泉である『有馬温泉』『草津温泉』『下呂温泉』もすべてランクイン!首都圏からのアクセスが良い『箱根温泉』や『熱海温泉』も安定の人気ですね。 『城崎温泉』や『道後温泉』、『登別温泉』のような地方の温泉も風情豊かで魅力的ですよね♪
惜しくもTOP10に入らなかったものの人気が高かった温泉
4票獲得
★勝浦温泉
★伊香保温泉
3票獲得
★四万温泉
2票獲得
★乳頭温泉
★信州湯田中温泉
★鶴巻温泉
★舘山寺温泉
★定山渓温泉
★黒川温泉