おすすめ国内旅行先人気ランキングTOP10!
国内旅行を計画中のみなさん!どこに行こうか迷っていませんか?
日本にはたくさん良い場所があるので1つに絞るのは難しいですよね。
そこで、750人の旅行好きさんにアンケートを実施!「今まで行った国内旅行で1番良かった場所」を答えていただき、人気が多かった都道府県を『おすすめ国内旅行先人気ランキング』としてまとめました。
旅行好きの人が選ぶ場所だからこそ、グルメや温泉、おすすめスポットなど楽しみ方の参考にもになりますよね♪
果たして1番人気の場所はどこなのか…!?それではさっそく10位からご紹介しましょう^^
第10位 東京都 34票

日本国内はもちろん、海外からの旅行者も多いですよね。人気は浅草寺やスカイツリー。ディズニーランドのような観光スポットや、六本木、渋谷、原宿のようなショッピングスポット。また、小笠原諸島や伊豆諸島も人気です。
![]() |
![]() |
同第10位 広島県 34票

こちらもオバマ大統領の訪問以来、海外からも人気が高い県です。宮島・厳島神社の海に浮かぶ鳥居は本当に美しい光景ですよね。そして、広島の忘れてはいけない歴史を体現している『原爆ドーム』。平和記念公園の静かで美しい光景に佇むその姿は、日本人なら一度は見ておくべきものです。
![]() | 原爆記念館は勉強になり色々と考えさせられました。宮島は綺麗でした。秋に行ったので紅葉がきれいですごく良かったです。お好み焼きはもちろんですが、他の食べ物も安くて美味しかったです。 |
![]() | 宮島へ渡り、引き潮の時に厳島神社の鳥居まで歩いていき、間近で鳥居を見れました。意外と大きく、ずっと行きたかった場所でもあったので感動しました。
満潮で海に浮かぶ鳥居も幻想的でとても素敵でした。
他にも鹿と触れ合えたり、フクロウカフェやベンガルカフェなどもあって動物と触れ合える機会も多く、是非また行ってみたいと思うような場所でした。 |
第9位 兵庫県 35票

県庁所在地である神戸は、大阪や京都ともまた違い、異国情緒のある港町です。ショッピングも楽しめますが、異人館や中華街を観光するのもオススメ。ポートアイランドの夜景も絶景です。城崎や有馬などの有名な温泉もありますよ♪
![]() |
![]() |
第7位 栃木県 38票

特に人気のスポットは日光や鬼怒川温泉、そして自然豊かな那須塩原。首都圏、東北からのアクセスも便利ですよね♪
![]() |
![]() |
![]() |
同第7位 長野県 38票

こちらも自然豊かな安曇野や上高地、別荘地で有名な軽井沢が自慢です。松本城やその城下町も散策していて楽しいですよね♪野沢菜やおやきなどのご当地グルメを堪能するのもオススメです。
![]() |
![]() |
![]() |
第6位 石川県 39票

北陸新幹線が開通したことで東京からのアクセスが便利になり、人気も上がっています。金沢には、明治初期の街並みが残る『ひがし茶屋街』や国指定特別名勝である『兼六園』があり、観光スポットも充実しています。和倉温泉や加賀温泉郷のような温泉が豊富なのも人気の秘密です。
![]() |
![]() |
![]() |
第5位 静岡県 42票

また、海鮮が美味しいのも静岡の魅力。普通にスーパーで売っているお魚でも美味しくてビックリしますよ★
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第4位 神奈川県 52票

箱根や鎌倉などの観光スポットへ地方から旅行で訪れる方も多いんです。横浜も、東京のようにゴミゴミしていないので、人混みが苦手な方には嬉しいところ。みなとみらいや中華街など遊ぶところがたくさんあって、1日中いても飽きない街ですよね♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第3位 京都府 62票

着物や浴衣を1日レンタルすれば、着替えも少なくて済むのでオススメ(^^)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第2位 沖縄県 118票

透き通るような海、陽気な人々、そしてゴーヤーチャンプルーやラフテーなどの郷土料理に魅了され、第2の故郷のように感じる方も多いのでは。
買い物好きな方にとっては、沖縄空港にDFSが入っているのも嬉しいですよね。本島も良いですが、石垣島や宮古島などの離島めぐりもオススメです★
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1位 北海道 125票

恵まれた土地で採れる食材は野菜も海鮮も乳製品もとにかく美味しく、多くの方を魅了します。
札幌や函館、富良野のラベンダー畑、日本最北端の稚内など、観光名所が多いのも魅力ですよね♪土地が広いので一度では周り切れず、何度も訪れる方が多いようです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
47都道府県の獲得票数ランキング
TOP10だけを発表するのではもったいないので、47都道府県すべての獲得票数を発表します★あなたの住んでいる都道府県は果たして何位でしょうか(^^)/
順位 | 都道府県 | 票数 | 順位 | 都道府県 | 票数 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 125票 | 25 | 山梨 | 14票 |
2 | 沖縄 | 118票 | 26 | 愛知 | 14票 |
3 | 京都 | 62票 | 27 | 新潟 | 13票 |
4 | 神奈川 | 52票 | 〃 | 愛媛 | 13票 |
5 | 静岡 | 42票 | 29 | 奈良 | 12票 |
6 | 石川 | 39票 | 〃 | 島根 | 12票 |
7 | 栃木 | 38票 | 〃 | 熊本 | 12票 |
〃 | 長野 | 38票 | 32 | 岡山 | 10票 |
9 | 兵庫 | 35票 | 33 | 福島 | 9票 |
10 | 東京 | 34票 | 〃 | 富山 | 9票 |
〃 | 広島 | 34票 | 〃 | 高知 | 9票 |
12 | 長崎 | 30票 | 〃 | 山口 | 9票 |
13 | 群馬 | 26票 | 37 | 鳥取 | 8票 |
〃 | 岐阜 | 26票 | 38 | 千葉 | 6票 |
〃 | 大分 | 26票 | 39 | 岩手 | 5票 |
16 | 三重 | 24票 | 〃 | 山形 | 5票 |
〃 | 鹿児島 | 24票 | 〃 | 福井 | 5票 |
18 | 大阪 | 20票 | 〃 | 宮崎 | 5票 |
〃 | 福岡 | 20票 | 43 | 滋賀 | 4票 |
20 | 和歌山 | 19票 | 44 | 秋田 | 3票 |
21 | 青森 | 18票 | 〃 | 徳島 | 3票 |
22 | 宮城 | 17票 | 46 | 埼玉 | 1票 |
〃 | 香川 | 17票 | 〃 | 佐賀 | 1票 |
24 | 茨城 | 15票 |
もっと票が偏ったり、1票も入らない場所があったりするのかな、と思っていましたが、すべての都道府県に票が入る結果となりました!どこの都道府県もそれぞれ魅力がありますよね。特に観光名所や温泉が盛んな場所は人気が強い印象です。この結果を見ながら、次はどこへ行こうかと考えるのも楽しそうです♪